◆例:3寸勾配の屋根を4寸勾配に変える
★その1
|
4寸勾配の補助線を引く。 |
|
[設定]→[角度取得]→[軸角]で3寸勾配の線を指示し、軸角を設定したら[移動コマンド]で屋根の部分を選択し、基準点(桁芯)を指示する。 |
|
4寸勾配の線上で右PM:400[線角度] |
|
4寸勾配に変わるので、移動点を指示する。 |
★その2 |
|
|
[移動コマンド]で屋根の部分を選択し基準点(桁芯)を指示する |
|
[コントロールバー]右端の[角]ボタンをクリックし、[角度基準点](線の端部)を指示する。 |
|
移動点を指示するとマウスの動きに合わせて図形が回転するので[角度点](4寸勾配補助線の端部)を指示する。 |
このようにJW_CADは結果が同じでも操作は何種類かあります。
もっと簡単な方法があるかもしれません。
色々試して自分にあった(操作しやすい)方法を見つけるのがいいでしょう。 |