印刷

◆カラー印刷

カラー印刷する場合は、コントロールバーの「カラー印刷」チェックを入れます。

印刷コントロールバー


線色で作成したソリッド図形は、「カラー印刷」のチェックを入れれば基本設定 色・画面タブの「プリンタ出力 要素」で設定した色で印刷されるが、任意色で作成したソリッド図形は、「カラー印刷」のチェックが有る無しに拘わらず、カラー印刷されます。

カラー印刷にチェックが無い場合
カラー印刷チェック無し


カラー印刷にチェックが有る場合
カラー印刷チェック有


カラー印刷の時、画面の要素と出力の要素の数値を同じにした場合、印刷された色はモニターで表示されている色と同じにならないはずです。
画面(モニター)の色はR(レッド)・G(グリーン)・B(ブルー)という三原色で構成されています。これに対して印刷の色はC(シアン)・M(マゼンダ)・Y(イエロー)という三原色+B(ブラック)で構成されています。(カラープリンターのインクの種類です)
モニターなどは R・G・B 各色の光を組み合わせて色を作っていますが、印刷の場合は光が反射して見える色?です。各プリンターメーカーのインクの色、更にモニターの発色の違いにより、画面の要素と出力の要素の数値を同じにしても微妙に違うと言うことです。

上手く説明できませんが、解っていただけたでしょうか・・・(^^;)



◆印刷コマンドでのプレビュー機能 (2.25e)

2.25eから印刷コマンドのとき、[Ctrl]キーまたは[Shift]キーを押しながらコントロールバーの印刷(L)を左クリックするとプレビューになり、印刷時のペイント、レイヤごとの出力等を画面で確認できるようなりました。

[出力方法設定]で[レイヤグループごとの連続出力]または[レイヤごとの連続出力]にチェックをいれて[Ctrl]キーまたは[Shift]キーを押しながらコントロールバーの印刷(L)を左クリックすると、連続プレビューされます。

レイヤ名による図形のペイント・ハッチを設定している場合もプレビューされる



戻る